HOME
>
旅に役立つ情報 海外編
> ケアンズでの乗り継ぎ
オーストラリア航空で、名古屋〜シドニーなどケアンズ経由で運行している便があります。また、帰りもケアンズ経由、もしくはケアンズで乗り継ぎの場合があります。
その場合の人と荷物の流れをご説明します。
(※掲載時と変わっている可能性があるので、空港で再確認しましょう)
ここでは、以下の例で説明します。
行き:AO7950 名古屋→シドニー(ケアンズ経由)
帰り:QF167 シドニー→ケアンズ、AO7959 ケアンズ→名古屋
行き:AO7950 名古屋→シドニー
名古屋空港にて、AO7950便名古屋→(ケアンズ)→シドニーのチェックインをします。
スーツケースなど預ける荷物を預けます。
名古屋空港で出国審査を受けます。
AO7950便に搭乗。いざ、ケアンズへ
ケアンズ空港に着いたら、一旦降機します。
重要:「Transit」と表示されている方へ進みます。
(※間違ってケアンズで出国審査を受けないように)
順路に従っていくとセキュリティチェックに着きます。
ここで、シドニーまでの搭乗券を見せます。
搭乗待合室のモニターで搭乗口を確認します。
(※AO7950はケアンズ→シドニーですが、国際線ターミナルから出発します)
時間になったら再びAO7950便に搭乗します。いざ、シドニーへ
シドニー空港に着き、入国審査と荷物を受け取ります。
帰り:QF167 シドニー→ケアンズ、AO7959 ケアンズ→名古屋
QF167便はシドニー→ケアンズですが、実はこの便はシドニー→(ケアンズ)→東京です。
したがって、シドニー空港の出発は、国際線ターミナルからとなります。
シドニー空港で、シドニー→ケアンズとケアンズ→名古屋の両方のチェックインをします。
スーツケースなど預ける荷物を預けます。
シドニー空港で出国審査を受けます。
QF167便に搭乗。いざ、ケアンズへ
ケアンズ空港では、国際線ターミナルに到着します。
重要:「Transit」と表示されている方へ進みます。
(※間違ってケアンズで出国審査を受けないように)
順路に従っていくとセキュリティチェックに着きます。
ここで、名古屋までの搭乗券を見せます。
搭乗待合室のモニターで搭乗口を確認します。
時間になったら再びAO7959便に搭乗します。いざ、名古屋へ
名古屋空港に着き、入国審査と荷物を受け取ります。