|
|
|
|
|
|
|
 |
ソウル |
 |
|
|
英語表記では、「Seoul」と表示される。
韓国の政治・経済の中心地。1988年にはオリンピックが開催され、一気に近代化された街となった。 |
|
 |
ソウルの位置 |
|
 |
約1000万人 |
|
 |
時差はありません |
|
 |
冬はかなり冷え込む |
|
|
|
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
最高気温 |
1 |
3 |
9 |
17 |
23 |
26 |
28 |
29 |
26 |
19 |
11 |
3 |
最低気温 |
-7 |
-5 |
0 |
7 |
12 |
17 |
22 |
22 |
16 |
9 |
2 |
-4 |
降水量 |
20 |
25 |
51 |
102 |
89 |
152 |
381 |
254 |
152 |
51 |
51 |
25 |
|
|
|
東京との比較はこちら |
|
 |
ソウルには、以下の主な空港があります。 |
|
|
仁川国際空港
場所:市内から空港まで西に約52km。(地図)
ターミナル地図
交通アクセス:
エアポート・リムジンバス・・・市内まで約100分。
KALリムジンバス・・・市内と主要ホテルを結ぶ。約100分。
タクシー・・・市内まで約60分。
空港鉄道・・・仁川国際空港と金浦空港間を運行。 |
|
|
金浦空港
場所:市内から空港まで西に約18km。(地図)
ターミナル地図
交通アクセス:
エアポート・リムジンバス・・・市内まで約45〜50分。
KALリムジンバス・・・市内と主要ホテルを結ぶ。約45〜50分。
タクシー・・・市内まで約40〜50分。
地下鉄・・・金浦空港駅から中心部まで約50分。 |
|
|
|
|
 |
直行便で約2時間〜2時間30分 |
|
|
※ソウルへは午前・午後を問わず、頻繁に定期便が運航している
日本からの出国便(一般的なフライト)
日本発 9:00〜20:30頃 → ソウル着 同日11:35〜23:00頃
日本からの帰国便(一般的なフライト)
ソウル発 8:20〜18:50頃 → 日本着 同日10:45〜21:00頃 |
|
 |
電圧は110Vと220Vが混在している |
|
|
110Vは、日本と同じでA型。
220Vは、C型かSE型。
110Vは日本製品をそのまま使用することができる。
220Vは変換プラグと変圧器が必要。 |
 |
|
|
|
|
 |
不要 |
|
|
 |
飲むことができるが、できるだけ飲まないほうがよい |
|
|
ミネラルウォータは、コンビニなどで購入することができる。 |
|
 |
おおよそ以下の通り |
|
|
銀行・・・平日9:00〜16:30
デパート・ショップ・・・一般的に10:00〜20:00
レストラン・・・一般的に10:00〜23:00(24時間営業の店もある)
コンビニ・・・24時間営業
|
|
 |
韓国の国番号(82) |
|
|
●国際電話(韓国→日本)
例:日本の「03-1234-5678」へかける場合
国際電話識別番号「011」+日本の国番号「81」+市外局番から0を除いた番号「3」
+相手の番号「12345678」
●国際電話(日本→韓国)
例:釜山の「051-123-4567」へかける場合
国際電話の番号「001」+国際電話識別番号「010」+韓国の国番号「82」
+市外局番「51」(頭の0を取る)+相手の番号「1234567」
※国際電話の番号は、001(KDDI)、0033(NTTコミュニケーションズ)、
0041(ソフトバンクテレコム)、005345(au携帯)、009130(NTTドコモ携帯)、
0046(ソフトバンク携帯)
※マイラインの国際区分に登録している場合は、「国際電話の番号」は不要
※au携帯・ソフトバンク携帯は、「国際電話識別番号」は不要
※NTTドコモ携帯・ソフトバンク携帯は、事前登録が必要 |
|
 |
10%の付加価値税(VAT)が必要 |
|
|
VATは通常は内税方式よなっている。
外国人が「TAX FREE」の店で買い物をした場合、W30000以上1店舗で購入し手続きをすれば、一部返金される制度がある。 |
|
 |
はがきW350、封書W480 |
|
|
日本への航空便は上記の通り。
営業時間 平日 9:00〜18:00 土曜 9:00〜13:00 |
|
 |
日本のソフトは再生可能 |
|
|
|
ビデオは日本と同じNTSC方式。DVDは日本のリージョンナンバー”2”が含まれていれば再生できる。ちなみに韓国のリージョンナンバーは"3" |
|
 |
消防・救急・・・「119」、警察・・・「112」 |
|
|
在大韓民国日本国大使館
住所:ソウル特別市鐘路区中学洞18‐11
TEL:(02)2170-5200 |
|
 |
以下の通り |
|
|
・禁煙地区(地下鉄、空港、ガソリンスタンドなど)で喫煙すると、罰金W30000〜W75000。 |
|
|
|
|