| 
             | 
             | 
             | 
          
          
             
             | 
             | 
          
          
             | 
              | 
            サンフランシスコ | 
              | 
          
          
             | 
             | 
            英語表記で、San Francisco。 
            アメリカ西海岸を代表する都市の一つで、世界的な観光地としても人気が高い。国土の広いアメリカには珍しく、狭い土地に多くの住宅などが密集している。また坂の多い街としても有名で、特にケーブルカーは観光スポットの一つとなている。 | 
          
          
             | 
              | 
            サンフランシスコの位置 | 
          
          
             | 
              | 
            約80万人 | 
          
          
             | 
              | 
            -17時間(サマータイム時は、-16時間) | 
          
          
             | 
             | 
            毎年3月〜11月にかけて、サマータイムを実施。 
            例:サンフランシスコが「21:00」の時、日本は「翌日の14:00」。(サマータイム時は「翌日の13:00」) 
              サンフランシスコが「10:00」の時、日本は「翌日の3:00」。(サマータイム時は「翌日の2:00」) | 
          
          
             | 
              | 
            地中海性気候で気温の差が少ないが、霧が発生しやすい | 
          
          
             | 
             | 
            
            
                
                   | 
                  1月 | 
                  2月 | 
                  3月 | 
                  4月 | 
                  5月 | 
                  6月 | 
                  7月 | 
                  8月 | 
                  9月 | 
                  10月 | 
                  11月 | 
                  12月 | 
                 
  
                  | 最高気温 | 
                  14 | 
                  15 | 
                  17 | 
                  18 | 
                  20 | 
                  21 | 
                  22 | 
                  23 | 
                  23 | 
                  21 | 
                  17 | 
                  14 | 
                 
  
                  | 最低気温 | 
                  7 | 
                  8 | 
                  9 | 
                  9 | 
                  11 | 
                  12 | 
                  13 | 
                  13 | 
                  13 | 
                  11 | 
                  9 | 
                  7 | 
                 
  
                  | 降水量 | 
                  112 | 
                  99 | 
                  73 | 
                  31 | 
                  12 | 
                  2 | 
                  0 | 
                  0 | 
                  5 | 
                  25 | 
                  60 | 
                  98 | 
                 
              
 
             | 
          
          
             | 
             | 
            東京との比較はこちら | 
          
          
             | 
              | 
            サンフランシスコには、以下の主な空港があります。 | 
          
          
             | 
             | 
            サンフランシスコ国際空港 
              場所:市内から空港まで約22km。(地図) 
              交通アクセス: 
                高速鉄道BART・・・ダウンタウンまで約30分 
                シャトルバン・・・ダウンタウンまで約25分 
                路線バス・・・ダウンタウンまで約45分 
                タクシー・・・ダウンタウンまで約25分 | 
          
          
             | 
              | 
            直行便が一般的 | 
          
          
             | 
             | 
            日本からの出国便(一般的なフライト) 
              日本発 15:00〜19:00頃 → サンフランシスコ着 同日9:00〜11:00頃 
            日本からの帰国便(一般的なフライト) 
              サンフランシスコ発 11:00〜14:00頃 → 日本着 翌日14:00〜17:00頃 | 
          
          
             | 
              | 
            電圧は120V、60Hz。プラグ形状はA型。 | 
          
          
             | 
             | 
            日本製品は100Vなので、使用できないことはないが注意が必要。できるだけ変圧器を使用したい。 
            プラグ形状は、日本製品と同じ形状(3つ穴)なので、変換プラグの必要はない。 | 
              | 
          
          
             | 
              | 
            必要 | 
             | 
          
          
             | 
             | 
            レストラン・・・合計金額の15%〜20%。サービス料が含まれていれば、小銭程度でよい。 
            タクシー・・・料金の15%〜20%。最低50¢は支払うようにしよう。 
            ホテル・・・ルームメイドは、宿泊者1名につき、$1〜$2。ポーターは、$1〜$2。 
                  コンシェルジュは、$1〜$2。ドアマンは、$1〜$2。 | 
          
          
             | 
              | 
            飲むことができるが、ミネラルウォーターがおすすめ | 
          
          
             | 
             | 
            ミネラルウォータは、ドラッグストアやホテルの売店などで購入することができる。 | 
          
          
             | 
              | 
            以下の通り | 
          
          
             | 
             | 
            ・サンフランシスコはアメリカの中でも比較的治安が良い都市である 
            ・ただし危険な地区はあるので、事前に調べていこう | 
          
          
             | 
              | 
            アメリカの国番号(01)、サンフランシスコの市外局番(415) | 
          
          
             | 
             | 
            ●国際電話(アメリカ→日本) 
              例:日本の「03-1234-5678」へかける場合 
                  国際電話識別番号「011」+日本の国番号「81」+市外局番から0を除いた番号「3」 
                  +相手の番号「12345678」 
            ●国際電話(日本→アメリカ) 
              例:サンフランシスコの「415-123-4567」へかける場合 
                  国際電話の番号「001」+国際電話識別番号「010」+アメリカの国番号「01」 
                  +市外局番「415」+相手の番号「1234567」 
             | 
          
          
             | 
              | 
            飲酒可能年齢は21歳以上 | 
          
          
             | 
             | 
            ・場所によってはお酒を購入する際に、身分証明書の提示を求められる | 
          
          
             | 
              | 
            警察・消防・救急・・・すべて「911」 | 
          
          
             | 
             
             | 
             | 
             |