
|
|
身につける | 手荷物 | スーツケース | |
| ツアー用の旅のしおり | ● | ツアーに参加する人は必須 | ||
|
航空券 |
● |
|
帰りの航空券も行きの入国審査で必要 | |
| パスポート | ● | ●(コピー) | ●(コピー) | |
| ビザ(査証) | ● | ビザ(査証)が不要な国は、いらない | ||
| 現金(日本円) | ● | ● | ● | 数カ所に保管 |
| 現金(現地通貨) | ● | ● | ● | 数カ所に保管 |
| クレジットカード | ● | ● | ホテルで提示を求められることも多い | |
| 保険 | ● | 保険は必ず入っておこう | ||
| 国際運転免許証 | ● | 海外で運転する場合のみ | ||
| 重要書類コピー ・ホテルの住所、TEL ・クレジットカード番号(暗号化して記入) ・クレジットカード会社のTEL ・大使館の住所、TEL ・現地の緊急連絡先 ・航空券の番号 |
● | ● | ||
| 証明書用写真 | ● | ● | パスポートを紛失した場合に | |
| 電卓 | ▲ | 通貨の計算に | ||
| 筆記用具 | ● | ボールペンとメモ帳は必須 | ||
| 地図 | ▲ | ガイドブックで代用できる | ||
| 方位磁石 | ● | 知らない土地では重宝 | ||
|
ガイドブック |
● | ● | 機内の中で予習 | |
| 会話集 | ● | |||
| スーパーの袋 | ● | 宿泊日数分だけ用意 | ||
| 小さいポーチ | ● | 現地での出かけるバッグ | ||
| セキュリティグッズ | ● | 各種 | ||
| ワイヤーと鍵 | ● | ● | ||
| ガムテープ | ▲ | |||
| 雨具 | ● | 必須 | ||
| 小さな懐中電灯 | ▲ | |||
| 海外用携帯電話 | ▲ | |||
| 洋服 | ● | |||
| 正装 | ● | 高級レストランに入る時など | ||
| 下着 | ● | |||
| パジャマ | ● | 海外では浴衣は置いていない | ||
| 靴下 | ● | |||
| スカーフ | ▲ | |||
| サングラス | ▲ | |||
| カイロ | ▲ | |||
| 帽子 | ▲ | ▲ | ||
| 日焼け止めクリーム | ▲ | |||
| 眼鏡 | ● | ● | 予備を持っていこう | |
| 眼鏡用ドライバー | ネジが緩んできたときのために | |||
| タオル | ● | |||
| 歯ブラシ&歯磨き粉 | ● | 必須 | ||
| 歯磨きガム | ▲ | |||
| 石けん | ▲ | ホテルにある場合が多い | ||
| シャンプー・リンス | ▲ | ホテルにある場合が多い | ||
| 常備薬 | ● | 必須 | ||
| 生理用品 | ● | |||
| ひげそり(充電要) | ● | |||
| くし | ● | 海外のホテルでは、ほとんど置いてない | ||
| スリッパ | ▲ | ▲ | 裸足でもいいなら、いらない | |
| ポケットティッシュ | ● | ● | ||
| カメラ | ● | 必須 | ||
| カメラ替え電池 | ● | |||
| 電圧変換器&変換プラグ | ● | 充電や電化製品を使用するときに | ||
| フィルム(デジカメならメモリ) | ● | ● | ||
| 三脚 | ▲ | 夜景を撮るなら必須 | ||
| インスタント食品 | ● | |||
| 割りばし | ● | |||
| おつまみ | ● | |||
|
ビニール袋 |
● |
● |
||
|
腕時計 |
● |
|
必須 | |
|
小銭入れ |
● |
● |
||
|
ハンカチ |
● |
|||
| 目薬 | ▲ | |||
| 耳かき | ▲ | |||
| 耳せん | ● | |||
| ペットボトル(お茶) | ● | お茶は現地では売っていない | ||
| 湯沸かし器 | ● | 意外にないホテルも多い | ||
| 目覚まし時計 | ● | 日付がわかるデジタルがいい | ||
| 飴 | ▲ | ▲ | 飛行機の離着陸時の頭痛対策に |