|
|
|
|
|
|
|
 |
中華人民共和国 |
 |
|
|
英語表記:People's Republic of China
中国の歴史は古く、4大文明の1つ黄河文明までさかのぼる。その後、三国時代や元、明など領土の拡大縮小などが繰り返され、1949年に中華人民共和国が建国された。 |
|
 |
五星紅旗 |
|
|
赤は革命と成功、黄色は光明。
大きい星は共産党、残りの4つの星は労働者・農民・中産階級者・民族資本家を表している。 |
|
 |
義勇軍進行曲 |
|
|
 |
約960万ku |
|
|
日本の約26倍(日本の面積は、約37万7800ku) |
|
 |
約13億1448万人(2006年現在) |
|
|
日本の約10倍(日本の人口は、約1憶2700万人) |
|
 |
北京 |
|
|
 |
中国語 |
|
|
|
同じ中国語でも地方によって、北京語や広東語などがある(日本の方言のようなもの) |
|
 |
人民民主共和制 |
|
 |
漢民族がほとんど |
|
|
漢民族92%、その他(55の少数民族) |
|
 |
宗教活動は制限されている |
|
|
少数民族のイスラム教や仏教(チベット仏教)など |
|
 |
外務省海外安全のホームページへ |
|
|
・改革開放政策と急激な発展による貧富の拡大で、治安は悪化の傾向にある |
|
 |
人民元(CNY) |
|
|
1元=10角=100分
紙幣:1・2・5・10・20・50・100元、1・2・5角、1・2・5分
※1・2・5分はほとんど流通していません。
硬貨:1元、1・5角、1・2・5分
本日のレートへ |
|
 |
以下の通り |
|
|
|
外貨及び現地通貨・・・外貨はUS$5,000相当額まで。現地通貨は現金2万元まで
たばこ・・・紙巻タバコ400本
アルコール・・・酒類2本(1本0.75L)
香水・・・香水適量
その他・・・骨董品は申告が必要。
ワープロ/ビデオ等は各1台。出版物10冊、AV製品20部、セット本/AV製品は3セット以下。
武器、爆薬、中国の秩序に反する印刷物・フィルム、果物、トマト、茄子、赤唐辛子等。 |
|
 |
以下の通り |
|
|
|
外貨及び現地通貨・・・外貨は入国時申告額まで(超過分は申告が必要)。現地通貨は現金2万元まで
たばこ・・・タバコ製品は2カートン(個人使用分)
その他・・・骨董品は文化遺産課の許可書が必要。
持ち込み禁止品の他に、国家機密に渉る印刷物、CD・DVD、文化遺産及びその他輸出禁止物品、絶滅の危機に瀕している稀少動植物(標本も含む)及びその種子・繁殖材料等。 |
|
 |
たばことアルコールは、法律による制限はない |
|
 |
不要 |
|
|
中国の出入国日を含め、16日以上の滞在にはビザが必要 |
|
|
注:パスポートとビザの情報は、予告なく変更されることがあるので、必ず大使館、領事館、旅行会社などに確認すること。 |
|
 |
入国時15日以上の有効残存期間が必要 |
|
|
注:パスポートとビザの情報は、予告なく変更されることがあるので、必ず大使館、領事館、旅行会社などに確認すること。 |
|
 |
出入国カード(必要)、税関申告書(不要) |
|
|
出入国カードの書き方 |
|
|
免税範囲を超える品物を持ち込む場合は、税関申告書の提出が必要。 |
|
 |
日本と同じ。 |
|
|
中国は単位を漢字で表示することが多い
メートル=米、Km=公里、グラム=克、Kg=公斤 |
|
|
|
|