![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|||||||||||||
文字通り、ベルリンの中心となっている駅が、ベルリン中央駅。 ベルリン中央駅は2006年に建てられた新しい施設で、近代的なガラス張りの造りが特徴。ベルリン中央駅はベルリン市内や近郊の列車の発着はもちろん、地下鉄や長距離の列車の発着駅ともなっている。日本では見ることがでないドイツの高速鉄道である、ICEも見ることができる。駅は地上3階、地下2階のターミナル駅となっており、多くの商業施設が入居しているため、ショッピングやレストランとして利用するだけでなく、ベルリン観光の起点として利用すると便利。 ![]() |
|||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドイツ連邦議会議事堂からの経路 ![]() https://www.bahnhof.de/ |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() ガラス張りの近代的な施設 ![]() ベルリン中央駅前に広がる、ワシントン広場 ![]() シュプレー川架かる橋には、ベルリン中央駅に発着する列車を見ることができる ![]() 駅内部はショッピングモールのような雰囲気 ![]() 各フロアを行きかうエスカレーター ![]() 地下ホームでは、多くの列車が見れる ![]() 最上階にもホームがある |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
観光マップを開く(大きな地図) |
|||||||||||||
|
|||||||||||||