|
|
|
|
|
|
|
 |
フランス共和国 |
 |
|
|
英語表記:French Republic
フランスの歴史は常に戦争が勃発し領土的に不安定な部分が多いが、元々は5世紀のフランク王国から始まったといわれている。その後、フランク王国の分割→イギリスとの百年戦争→ヴェルサイユ宮殿に代表されるブルボン朝→フランス革命→ナポレオンによる帝政→第1次、第2次世界大戦と激動の歴史となっている。 |
|
 |
トリコロール |
|
|
青は自由、白は平等、赤は博愛を表す。 |
|
 |
ラ・マルセイエーズ |
|
|
|
La Marseillaise |
|
|
 |
約55万ku(海外領土を除く) |
|
|
日本の約1.5倍(日本の面積は、約37万7800ku) |
|
 |
約6339万人(2007年現在) |
|
|
日本の約半分(日本の人口は、約1憶2700万人) |
|
 |
パリ |
|
|
 |
フランス語 |
|
|
|
観光地では英語が通じることが多い |
|
 |
共和制(EU加盟国) |
|
 |
以下の通り |
|
|
|
ケルト人、ゲルマン民族(フランク系、ノルマン系)などの混血 |
|
 |
キリスト教が大半 |
|
|
|
カトリック約80%、イスラム教約7%、プロテスタント約1.5%など |
|
 |
外務省海外安全のホームページへ |
|
|
・旅行者を狙った犯罪が多いので注意
・オートバイによるひったくりや、ホテルのロビーなどでの置き引きも多発
・地下鉄構内では、スリやジプシーの物乞い(強盗のような)に注意 |
|
 |
ユーロ(EUR) |
|
|
1ユーロ=100セント
紙幣:500、200、100、50、20、10、5ユーロ
貨幣:2、1ユーロ、50、20、10、5、2、1セント
本日のレートへ |
|
 |
以下の通り |
|
|
|
外貨及び現地通貨・・・現地通貨、外貨、トラベラーズ・チェック等を含め10,000ユーロ相当額以上は申告が必要
たばこ・・・紙巻タバコ200本、または葉巻50本、または細葉巻100本、または刻みタバコ250g(17歳以上)
アルコール・・・ワイン及びその他の酒類2L(17歳以上))
香水・・・香水50mlとオーデコロン250ml
その他・・・土産品は175ユーロ相当以上は申告が必要(15歳未満は90ユーロ)。肉・魚類は制限あり。
肉・肉製品、牛乳・乳製品。1kg以上の動物製品、2kg以上の魚介類、5kg以上の植物製品はすべて没収となる可能性あり。 |
|
 |
以下の通り |
|
|
|
外貨及び現地通貨・・・現地通貨、外貨、トラベラーズ・チェック等を含め10,000ユーロ相当額以上は申告が必要 |
|
 |
以下の通り |
|
|
・17歳未満の飲酒と喫煙は禁止
・レンタカーは21歳以上でないと借りられない場合が多い |
|
 |
3か月以内の観光目的の滞在であれば、不要 |
|
|
※フランスは、シェンゲン協定加盟国です |
|
|
注:パスポートとビザの情報は、予告なく変更されることがあるので、必ず大使館、領事館、旅行会社などに確認すること。 |
|
 |
出国時に3カ月以上の残存有効期間が必要 |
|
|
※フランスは、シェンゲン協定加盟国です |
|
|
注:パスポートとビザの情報は、予告なく変更されることがあるので、必ず大使館、領事館、旅行会社などに確認すること。 |
|
 |
出入国カード(不要)、税関申告書(不要) |
|
 |
日本と同じ。長さはメートル、重さはグラム、体積はリットル。 |
|
|
|
|