|
|
|
|
|
|
|
 |
ニュージーランド |
 |
|
|
英語表記:New Zealand
zee(海)、land(土地)で「新しい海の土地」から、ニュージーランドとなった。 |
|
 |
|
|
|
ロイヤルブルーの地と英国連邦のユニオンジャックに、南十字星を表している4つの星から構成される。1902年に正式に国旗に認定された。 |
|
 |
以下の2つがある |
|
|
「神よ女王を守りたまえ」(God Save the Queen) |
|
|
「神よニュージーランドを守りたまえ」(God Defend New Zealand) |
|
 |
約27万534ku |
|
|
日本の約3/4倍(日本の面積は、約37万7800ku) |
|
 |
約427万人(2008年9月現在) |
|
|
日本の約3%(日本の人口は、約1憶2700万人) |
|
 |
ウェリントン |
|
|
 |
英語とマオリ語 |
|
|
|
マオリ語を話す人でも英語が話せるので、基本的には英語で通じる |
|
 |
立憲君主制 |
|
 |
ヨーロッパ系が大半を占める |
|
|
|
ヨーロッパ系67.6%、マオリ系14.6%、アジア系9.2%、ポリネシア系6.9% |
|
 |
約半数がキリスト教 |
|
|
|
キリスト教約55% |
|
 |
外務省海外安全のホームページへ |
|
|
日本と同程度の安全な国だが、日本人は旅行者であることをから狙われる可能性は高い。 ・置き引き、スリ、ひったくりは、毎年数多く報告されているので注意が必要 |
|
 |
ニュージーランドドル(NZ$) |
|
|
|
1NZ$(ドル)=100¢(セント) 紙幣:100、50、20、10、5NZ$ 貨幣:2、1NZ$、50、20、10¢
本日のレートへ |
|
 |
以下の通り |
|
|
|
外貨及び現地通貨・・・制限はないが、NZ$10,000相当額以上は申告が必要
たばこ・・・紙巻タバコ200本、または 葉巻50本、または 刻みタバコ250g(17歳以上)
アルコール・・・酒類1本(1.125L)、他ワイン/ビール4.5L(17歳以上)
その他・・・NZ$700まで(タバコ、酒、衣服を除く)
持ち込み制限のあるものまたは到着時に検査が必要なもの・・・
加工、未加工のものに限らず、あらゆる食品、動物、動物製品(肉、皮、羽、骨、毛、卵、培養物、貝殻、羊毛、蜂蜜を含む)、植物(果物、野菜、種、花(ドライフラワーも含む)、木の実、球根、麦藁、竹、木、植物製品)、動植物と共に使うもの(馬具、養蜂用品を含む)、キャンプ用品、使用済み自転車、スポーツ用品、土、動物の治療薬
持ち込み禁止品・・・銃器、卵や乳製品等の一部の食品、動植物、種子、花、竹等。
※毛皮(1年以上使用)は申告が必要 |
|
 |
以下の通り |
|
|
|
外貨及び現地通貨・・・制限ないが、NZ$10,000相当額以上は申告が必要
持ち出し禁止品・・・グリーンストーン、マオリ族の骨董品、パウア貝(加工品は除く)等 |
|
 |
以下の通り |
|
|
・18歳未満の「たばこ」「酒類」の購入は不可。
・レンタカーは21歳以上(会社によっては25歳以上)でなければ借りられない。 |
|
 |
3か月以内の観光目的や留学であれば必要ない |
|
|
帰国便の航空券が必要な場合がある |
|
|
注:パスポートとビザの情報は、予告なく変更されることがあるので、必ず大使館、領事館、旅行会社などに確認すること。 |
|
 |
残存有効期間は以下の通り |
|
|
入国時3か月+滞在日数以上必要 |
|
|
注:パスポートとビザの情報は、予告なく変更されることがあるので、必ず大使館、領事館、旅行会社などに確認すること。 |
|
 |
出入国カード(必要)、税関申告書(入国時に必要) |
|
|
・出入国カード(入国用)には、税関申告書、検疫申告書が含まれている。
・出入国カードは入国用と出国用があるので注意 |
|
|
入国審査カード兼税関・検疫申告書の書き方
出国カードの書き方 |
|
 |
日本と同じ。長さはメートル、重さはグラム、体積はリットル。 |
|
|
|
|