![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 高知市街地からもよく見える高台にある高知城。 高知城は1603年に山内一豊によって築城された城で、その後焼失してしまったが、1749年に再建された。 現在では国の重要文化財にも指定されている。 高知城へは高知公園から入り、追手門をくぐり、いかにも城壁という石壁の間を通って、天守閣までのぼる。 天守閣付近には広場があり、天守閣を一番美しく撮影することができるスポットがいくつかある。 ここで記念撮影をしたい。 また天守閣は様々な角度から見ることができ、天守閣までの往復で意識しながら歩いて行くと、思わぬ絶景スポットに出会える。 ![]() とさでん 高知城前から徒歩 ![]() http://kochipark.jp/kochijyo/ ![]()
|
![]() 追手門 ![]() 城壁の間をのぼっていく ![]() 天守閣 ![]() 入口付近からの絶景 ![]() お濠からの絶景 ![]() 観光マップを開く |