HOME > Mini旅行ガイドinWorld > クライストチャーチ | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() ![]() 大きな地図で見る |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クライストチャーチの交通手段であるとともに、観光名物ともなっているトラム(路面電車)。 トラムは19世紀末ごろに鉄道馬車や蒸気トラムとして開通し、その後電車となりクライストチャーチの足として活躍した。 しかし、1954年には廃止され一時的に見ることはできなくなったが、1995年に観光用として復活し現在に至っている。 レトロな外観のトラムは、クライストチャーチ中心部を頻繁に運航しているので、見るだけでなくぜひ乗ってみよう。 ![]() トラム http://www.tram.co.nz/ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【失敗しない、管理人が教える旅のコツ】 鉄道旅行で、降りる駅を迷ったことはありませんか? 海外の鉄道はアナウンスもないので、本当にこの駅が正解だったのか?間違って降りてしまうと…考えるだけでも怖い! そんな時の対策には、スマホの位置情報を利用しましょう。地図アプリで現在地が確認できるので安心ですね。 もちろん海外ですから、モバイルwifiルータは必須です。安価なプランでいいので海外旅行には持っていきましょう! |
||||